楽器/機材 ボードのサイズを決める|エフェクターボード自作vol.2 「市販のエフェクターボードが気に食わない!ならば自分で作ってしまおう!!」と、エフェクターボードを木で作ることを決めました。 木で作るメリットは、加工が簡単なこと。サイズの調整もできるし、色の変更も簡単、穴あけやエフェクター固定も百均にある... 2023.03.05 楽器/機材音楽あれこれ
楽器/機材 市販のエフェクターボードでは満足できない!|エフェクターボード自作vol.1 ギターやベースをやっていると、「あんな音がほしい」「でも、ここではこんな音を鳴らしたい」とエフェクターをついつい集めがち。集めたエフェクターは足元に並べて、好きな時に好きな音色に切り替えよう!とエフェクターボードを組み上げる。エフェクターボ... 2023.03.05 楽器/機材音楽あれこれ
楽器/機材 POD X3|高音質・多機能なマルチエフェクター LINE6 POD X3 デジタル系のエフェクトやアンプで有名なLINE6が製造していたアンプシミュレータ。エフェクトも多数シミュレートしているため、実際はマルチエフェクターとしての顔が強い。 既に製造が終了している機材だが、後継モデルには... 2019.03.18 楽器/機材音楽あれこれ