試奏– category –
-
SR505|Ibanez 5弦ベース 試奏レビュー
Ibanezの5弦ベース「SR505」。 価格帯としては、いわゆる初心者向けよりも一歩踏み込んだ10万円前後のものだが、マイナーチェンジを繰り返しながら10年以上販売されている定番ベースの一つです。 https://www.ibanez.com/jp/products/detail/sr505e_1p_01.... -
ZOOM B3n|プリセットのサウンドサンプルの解説 2/2
「ZOOM B3n|プリセットのサウンドサンプルの解説 1/2」に続いて、以前投稿したZOOM製ベース用マルチエフェクター「B3n」のプリセット解説をします。 動画の中では、実際に弾いてみて『こういうのはどうだろう?』と特徴を探しつつ、それに合いそうなフレ... -
ZOOM B3n|プリセットのサウンドサンプルの解説
先日、ZOOMのB3nというベース用マルチエフェクターのプリセット動画を作成して公開してみました。 ZOOM B3nはマルチエフェクターの中では非常に安価で、それでいて多機能な機材です。B3シリーズが発売されるまで、ZOOMというだけで「安いけど、音色が...」... -
MUSICMAN BONGO6の試奏レビュー
独特のフォルムであったり、DreamTheaterのベーシスト:Johm Myungが使用していることで有名な「Earnyball Musicman BONGO」シリーズ。 今回は、偶然お店にその6弦ベースモデルが置いてあったので、試奏してきました。そのレビューをまとめます。 【どのモ...
1